京都に日帰りで行く用事ができ、素直に朝一の新幹線で行けば良いものを![]() 親父のハ−レ−が慣らし終ってなかった筈… ![]() 朝の九時までに着けばいいから…約500kmを逆算して・2:30に起きて3:00に出て行けば間に合う&高速代ETC割引も30%ある!ヘルメットはJet型が合うんだけど 寒いからフルフェイスにして、革の上下でTシャツ一枚余計に下に着て行けば大丈夫だろう!? と用意を始める。 |
![]() 都内を走ってた時は 気にならなかったんだけど東名入ってから何だかカナリ寒いぞ!足柄辺りの電光掲示板に"風速0m気温1℃"と表示されていました!!今、秒速30m位で移動しているから 体感気温は…−30℃〜っ!?(^◇^;)げっ!! 風の当っている部分全てが痛いわけだ★連続走行しようと思っていたけど、操縦ができなくなり100km毎に SAに入る事にした...冷凍室は−20℃・それ以下なんだから冷凍人間になるのは当たり前で指先や首筋はグロ−ブやブ−ツ、バンダナを通して 冷えて針刺す様にチリチリ痛いの!降りる時も膝固まってるからヨイコラショってガニ股で降りてギクシャクお店に入るの。足柄SAで既に弱気・ 荷物は詰めずにリュックは予想外に重くなったわ・ハ−レ−は米人向けでポジションが合わないわ・静岡でバイク止めて新幹線に乗り換えようか? とか頭を駆け巡る。で・最後に頭ん中を走り去るのは「逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!!逃げちゃ駄目だっ!!!」 へん!行きますよ! チコッと 色々考えてみただけですよ。名古屋の手前 上郷SAで押せもしない手で、っいっい友人に現状報告メ−ルを打ってしまう。支えになるのか!? 上郷ではオドメ−タ−が↓まだ826km ![]() そしたらさぁ−初めての経験!腕の付け根の胸の筋肉までもがぁぁ寒さで攣ったぁ〜っ!!すげぇ〜〜っ★★★ もうココまで来ると笑えます。 この時の話を帰ってから友人達に話したら爆笑されたり「お馬鹿ねぇ〜」とお褒めの言葉も頂きました… ![]() ![]() ![]() スタッフは可愛いし愛想イイし☆で・レギュラ−な\2100ランチより前菜1つ多い\3500のランチ行きました。写真最初撮って記録するつもりなかったんだけど美味しかったから撮っちゃった。 ![]() 生ハムは値段相応の味だったんだけれど 掛かってるワインビネガ−ソ−スがほんのり甘味があってベストマッチ〜♪野菜もシャッキリしていて芯に味があって美味しかったです。 こいつぁ〜期待できるぞぉ〜♪♪♪という事で、、、 撮影続行 d(^0^) ![]() ![]() 3rdDishはメインで牛サ−ロイン・炭火の香りもついていて外縁はチョッとカリッとしてて香ばしぃ歯応えで味も良く、極薄スライスチ−ズと 一緒に食べるとオイスィ〜♪乗ってる青ネギ(種類名知らず)もシャキシャキしていて美味しいし☆土台になっているマッシュ芋にハスと白ネギ(香り用?)が入っていて 食感が又イイの☆☆☆この時初めてココのシェフは食感にコダワリがあると実感しました。 ![]() 続くデザ−トはイチゴのミルフィ−ユ☆ コ−スでは違うものがセットだったんだけど言ったら替えてくれました。パイはカリカリで食感良く・カスタ−ドは甘さ控え目で ラズベリ−ソ−スが酸味を利かせインパクト効果で全体をシャッキリさせています。 料理全てが奥ゆかしい控え目な味付けで押し付けがましくないのに素材の味も 相まってシッカリした味が出ています。 ![]() オ−ラスはエスプレッソをチョイス☆ 普通さぁ料理美味しくてもデザ−ト今一だったりデザ−トまで良くてもコ−ヒ−普通だったりするのが多いけど・やってくれました!! 味☆香り☆コク☆申し分なかったです☆...でね、終わったなと思って最後の一口を飲み干したら→豆本来の甘味が口中に広がるの☆彡 (砂糖入れてません) すげ−!!! ![]() 大満足なランチでした☆★☆彡 玄関先までのお見送りもあり…帰途に着く事に ![]() 工事車両が邪魔だなぁぁと思ったら... ![]() ![]() ![]() 写真撮りに門の方に行った時にはヘルメット被っていたのでさして気に掛けられなかったみたいで作業は続けていました。 ヘルメットに当ったら面白かったのに当らなかった。 ![]() ![]() P.S. ETC二輪用の機器を付けてないと東名は券を取らねばならずETC扱いにならないので30%深夜割引特典はありませんでした。 ! ![]() |
Back to ANNEX PLAZA |